姿勢カテゴリの一覧
フェイスラインを整える
2020/09/23ダイエット・ボディメイク、姿勢
こんにちは。横浜元町パーソナルトレーニングジムF-BUILDの藤本です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。 本日は、【フェイスラインを整える方法】について考えていきたいと思います。 まず、フェイスラインが崩れる原因について考えてみたいと思います。 フェイスラインが崩れ [続きを読む]
P2CF修了致しました!
こんにちは。 横浜元町パーソナルトレーニングジムF-BUILDの藤本です。 先日、『P2CF』というセミナーに参加させて頂きました。 セミナーは、全9回で毎週火曜日の夜に勉強していました。 P2CFは、 Position(ポジション) & Postural(姿勢) Control(コン [続きを読む]
体幹(コア)を安定させるには ーその3ー
2020/06/8ダイエット・ボディメイク、トレーニング、呼吸、姿勢
こんにちは。横浜元町パーソナルトレーニングジムF-BUILDの藤本です。 前回の体幹(コア)を安定させる為のブログから期間が空いてしまいました。 前回までのまとめはこちらをご覧下さい。 【体幹(コア)を安定させるには ーその1ー】 【体幹(コア)を安定させるには ーその2ー】 本日は、体幹を安定 [続きを読む]
体幹(コア)を安定させるには ーその2-
こんにちは。横浜元町パーソナルトレーニングジムF-BUILDの藤本です。 本日も、『体幹(コア)を安定させるには』という事についてお話させて頂きます 前回は、体幹を安定させる為に必要な筋肉についてお話させて頂きました。 本日は、体幹を安定させる為に必要な要素である『腹腔内圧を高める』という事について [続きを読む]
体幹(コア)を安定させるには ーその1-
こんにちは。横浜元町パーソナルトレーニングジムF-BUILDの藤本です。 本日は、体幹についてお話させて頂こうと思います。 ここ数回のブログでは、呼吸についてお話させて頂きましたが、この呼吸も体幹をを安定させる為には非常に重要なんです。 まずは『体幹(コア)』について考えて行きましょう。 体幹(コア [続きを読む]
呼吸時に働く筋肉
2020/03/22ダイエット・ボディメイク、トレーニング、呼吸、姿勢
こんにちは。横浜元町パーソナルトレーニングジムF-BUILDの藤本です。 前回は、呼吸が及ぼす影響についてお話させて頂きました。 前回のブログはこちら ー呼吸が及ぼす影響ー 本日は、呼吸時に働く筋肉についてお話させて頂きます。 呼吸運動と呼吸筋 肺への空気の出し入れ、つまり、換気を繰り返し行うのが呼 [続きを読む]
呼吸が及ぼす影響
2020/03/18ダイエット・ボディメイク、呼吸、姿勢
こんにちは。横浜元町パーソナルトレーニングジムF-BUILDの藤本です。 本日は、呼吸について書かせて頂きます。 『呼吸ってそこまで大事なの?それよりも、筋肉が付くようなトレーニングを教えてよ!』という意見の方もいるかもしれませんが、非常に重要なんです。 呼吸が乱れる事で、起きてしまう悪い影響を挙げ [続きを読む]
美姿勢への第一歩 -抗重力筋についてー
2020/03/16ダイエット・ボディメイク、トレーニング、姿勢
こんにちは。横浜元町パーソナルトレーニングジムF-BUILDの藤本です。 本日は、抗重力筋についてお話させて頂きます。 抗重力筋とは? 人間は、地球の上で生活して行く中で重力の影響を受けています。 その重力に対抗して立っている姿勢を保つ為に働く筋群を抗重力筋と言います。 抗重力筋を存在する部位で大別 [続きを読む]
姿勢のお話
2019/10/14ダイエット・ボディメイク、姿勢
こんにちは。横浜元町パーソナルトレーニングジムF-BUILDの藤本です。 町を歩いていると、体脂肪率は問題無さそうなんだけれど、何故か不健康に見える方っていませんか? 特に女性に多いように感じますが、その要因の一つに姿勢が関係している可能性があります。 前かがみになっていたり、脚がO脚、X脚になって [続きを読む]
-
最新の投稿
-
カテゴリ一覧
-
月別アーカイブ
-
ブログ内検索